イス・ソファークリーニング業務について
- イス・ソファークリーニングは現地のみで行います(移転先等への配送は行なっておりません)。その際に作業場としてスペースを少々お借りします(作業場はしっかり養生させて頂きます)。
- 環境や人に優しい洗剤を利用しています。
- 最低2系統の電源を使用します。電源の確保をお願いすることがあります。
- 24時間、ご都合の良い時間帯に作業を行います。休日や夜間作業にも対応しています。
イスクリーニング業務の流れ

前処理剤を散布する事で汚れを浮かします。

汚れが酷い場合は刺激を与えて落ちやすくなるように促します。

60~80度の高温水で洗浄しながら同時に汚水を回収します(ダニの除去にも効果的です)。

通常洗浄では落ちないシミを各種シミ取り剤にて対応します。

濡れたフレームを拭き上げます。
※フレームの清掃は別途料金が発生します。

このあと乾燥させます。

基本12時間程度で乾燥します(天候にもよる)。別途強制乾燥サービスもありますのでご相談下さい。

洗浄用の機械にたまった汚水です。これだけ汚れが蓄積していました。
ソファークリーニング業務の流れ

① 除塵
隙間に溜まった埃等をあらかじめ除去します。

② 前処理剤の散布
前処理剤を散布する事で汚れを浮かします。

③ ブラシ洗浄
汚れが酷い場合は刺激を与えて落ちやすくなるように促します。

④ 本洗浄&回収
60~80度の高温水で洗浄しながら同時に汚水を回収します(ダニの除去にも効果的です)。

⑤ フレームの拭き上げ
濡れたフレームを拭き上げます。

⑥ 乾燥
基本12時間程度で乾燥します(天候にもよる)。別途強制乾燥サービスもありますのでご相談下さい。